デジタルズーム【 digital zoom 】
デジタルズームとは、デジタルカメラやデジタルビデオカメラにおいて、撮像素子から送られてきた画像の中心部を切りとって拡大するズーム方式。
レンズ自体はそのまま動かさず、一部を補完拡大してあたかも望遠で撮影したかのように見せます。広角時の焦点距離で撮影した画像の一部を拡大処理するので、画素数が減り画質が劣化します。
類似した用語に光学ズームと言うのがあります。光学ズームはレンズを動かして、焦点距離を変化させ、光学的に拡大して写します。そのため画質が劣化するようなことはありません。
|