Mac OS 8【 Mac OS 8 】
Mac OS 8とは、1997年7月に英語版、9月に日本語版が発表されたMac OSの旧バージョンの1つ。
CPUが68040かPowerPCの機種のみが対象で、68030以前のCPUを採用している機種は動作対象から外れていました。
Finderが高速化され、マルチスレッド対応によりファイルコピー中にほかの作業ができるようになりました。しかし完全なマルチタスク環境、メモリー保護機能など、システムの安定性に直接関係する機能は実現されませんでした。
1999年10月には後継のMac OS 9が発売されました。
|