アニソトロピックフィルタリング【 anisotropic filtering 】
アニソトロピックフィルタリングとは、バイリニアフィルタリング、ミップマッピング、トリリニアフィルタリングなどを組み合わせて使い3次元画像描画のリアリティーを高める手法。
トリリニアフィルタリングは、奥行き方向に垂直なポリゴンに貼り付けるテクスチャーに対しては正しく反映されるが、斜めになったテクスチャーに対しては奥行き方向がぼやけてしまいます。アニソトロピックフィルタリングではこれを補正してテクスチャーを貼り付ける際、貼り付けた後の奥行き側になる方向の画素を、元のテクスチャーからより多くサンプリングして最終的な画素の色を決めます。それによりテクスチャー貼り付けの精度を高めています。
|