キートップ【 key top 】
キートップとは、キーボードのキー上部のこと。キーを押したときにデータとして入力される記号や文字が刻印されています。
キーボードを見ないで入力する「タッチタイピング(ブラインドタッチ)」のホームポジション(各人差し指の最初の位置)として「F」キーと「J」キーのキートップには小さな突起が設けられていることが多い。
キートップについての説明 3件
キートップとは - IT用語辞典 Weblio辞書 キートップとは?IT用語辞典。 【英】key topキートップとは、キーボード上にあるキーの上面のことである。一般的にキーの構造は、スイッチ構造になっている部分と、それを覆うカバー(指が触れる部分)によって構成されている。
スイッチ・キートップガイド構造 | 経済産業省 特許庁 スイッチ・キートップガイド構造 技術分類 B-1-8-2 スイッチ・キートップガイド構造 関連技術分類 B-1-1 押しボタン A-5-2 防塵・防水 A-3-1 クリック感触 技術の名称 シングルキータイプの設置構造 技術内容 キーボードスイッチは、その ...
|