Auto PC【 Auto PC 】
Auto PCとは、Windows CE 2.0の一用途として米国マイクロソフト社が提案した自動車に搭載するパソコンの規格。カーナビゲーション、緊急通報、電子メール、住所録などの用途が挙げられ、走行中でも安全性を高めるために、音声認識や音声読み上げ機能を強化しました。
SH-3などのRISCプロセッサ、256×64ドットのフルカラーディスプレイ、8MB以上のメモリー、CD-ROMドライブ、AM/FMチューナーなどを搭載し、コンパクトフラッシュ、USB、IrDA対応の赤外線ポートなどを介して、パソコンや周辺機器とデータをやり取りができる仕様です。
1998年にクラリオンが、初めてAuto PCに対応した自動車搭載型パソコンを発表し、1999年に米国で発売されました。
|