3GPP2【 3rd Generation Partnership Project 2 】
3GPP2とは、第3世代携帯電話の標準化プロジェクトの1つです。IMT-2000で採用された規格の一つであるCDMA2000方式に対して詳細な規格策定を目指して設立されました。
3GPPと同じく世界各国の標準化機関が参加していて、国内では、auが3GPP2準拠のサービスを提供しています。
3GPP2についての説明 3件
3GPP2 - Wikipedia 3GPP2(すりーじーぴーぴーつー、Third Generation Partnership Project 2)は、CDMA2000とANSI-41発展形ネットワークを基本とする、第3世代移動通信システム(3G)の仕様を作成する標準化プロジェクト。
Mobile:KDDIの新動画フォーマット「3GPP2」とは何か? 3GPPも3GPP2もベースとなったフォーマットはISOのMP4。MP4はQuickTimeをベースにしている 両者は「基本的には変わらない。(異なるのは)オーディオコーデック程度」(KDDIコンテンツ開発部の上月勝博氏)という程度。 ...
3GPP2 - 3GPP2の概要 - Weblio辞書 3GPP2 3GPP2の概要 目次1 概要2 3GPP2ファイルフォーマット3 関連項目4 外部リンク 概要アメリカのTIA、日本の電波産業会(ARIB)、情報通信技術委員会(TTC)、韓国のTTAといった各国・各地域の標準化団体...
|