3D DDI【 3D Display Device Interface 】
3D DDIとは、米国マイクロソフト社が開発した、OpenGLなどWindowsの3次元グラフィックスライブラリーで3次元グラフィックスチップを利用するためのインタフェースのこと。
3D DDI対応ドライバーが用意されているチップを使えば、3次元グラフィックスを高速に描画できるようになります。
1996年にマイクロソフトはDirect3Dを開発して3D DDIの機能をその中に取り込んだため、3D DDIは事実上その役割を終了しました。
|